
TOHMAでは、製造業界で培った部品加工・調達ノウハウをもとに最適な部品調達をサポートします。
余計なお手間やコストは取らせません。図面・3Dデータの立ち上げからご相談ください。
-
Sheet metal processed products
板金加工品
特に板金筐体や、組み込み完成品の調達を強みとしています
-
対応範囲
- レーザー/曲げ/抜き/溶接/組み立て/検査
-
対応設備例
-
・レーザー加工機 MAX長さ9300mm、幅4700mm、高さ2200mm
・パネルベンダー MAX150t
・ブレーキプレス MAX185t
・溶接機 TIG、C02、ロボット溶接機(パナソニック・ダイヘン)
-
-
Casting products
鋳造加工品
大・中型鋳造品(~800角)もお任せください
-
対応範囲
- 鋳造/機械加工/塗装/組み立て/検査
-
材質
- FC/FCD/デンスバー
-
サイズ
- ~800mm×800mm
-
対応設備例
(加工) -
・レーザー加工機 MAX長さ9300mm、幅4700mm、高さ2200mm
・パネルベンダー MAX150t
・ブレーキプレス MAX185t
・溶接機 TIG、C02、ロボット溶接機(パナソニック・ダイヘン)
-
Procurement example
調達事例
-
素材 SS400 サイズ 1200*600*2600(W*D*H) -
素材 SS400 サイズ 1500*1000*800(W*D*H) -
素材 FC250 サイズ 210*140*80(W*D*H) -
素材 FC250 サイズ 500*500*40(W*D*H) -
素材 FC250 サイズ 460*250*160(W*D*H) -
素材 FC250 左サイズ 430*140*60(W*D*H) 右サイズ 320*140*40(W*D*H)
Reason
効率よく安定した
供給ができる理由
-
Reason01
最適な工法、部品の提案力
弊社では、部品調達前にヒアリングを行い、図面情報はもちろん、図面だけでは読み取りきれない設計意図や課題を丁寧に掘り下げていきます。製造工程やコストも改めて見直し、調達する上であらためて改善点がないか洗い出します。
徹底した分析とコストダウンの検討を経て、最適な工法、部品をご提案させていただきます。弊社では、部品調達前にヒアリングを行い、図面情報はもちろん、図面だけでは読み取りきれない設計意図や課題を丁寧に掘り下げていきます。製造工程やコストも改めて見直し、調達する上であらためて改善点がないか洗い出します。
徹底した分析とコストダウンの検討を経て、最適な工法、部品をご提案させていただきます。 -
Reason02
図面・3Dモデル製作対応
手元に図面がない場合でも、安心してお任せください。弊社内で図面・3Dモデルを制作し、立ち上げ段階から当社で全面的にサポートいたします。
また、3Dモデルにより事前に可視化を行うことで、実際の製造時に起こり得る不具合等のリスクを極力防止します。手元に図面がない場合でも、安心してお任せください。弊社内で図面・3Dモデルを制作し、立ち上げ段階から当社で全面的にサポートいたします。
また、3Dモデルにより事前に可視化を行うことで、実際の製造時に起こり得る不具合等のリスクを極力防止します。 -
Reason03
一社に依存しない部品調達
特定の調達先一社に依存していた場合、その取引先に何らかの理由で依頼できなくなってしまえば、新たな調達先を開拓する必要が生じてしまいます。
弊社に調達をお任せいただくことで、保有している複数の調達先から安定的に部品を提供をいたします。調達先開拓の手間やリスクを最小限に抑えられ、BCP対策の観点からも効果的です。特定の調達先一社に依存していた場合、その取引先に何らかの理由で依頼できなくなってしまえば、新たな調達先を開拓する必要が生じてしまいます。
弊社に調達をお任せいただくことで、保有している複数の調達先から安定的に部品を提供をいたします。調達先開拓の手間やリスクを最小限に抑えられ、BCP対策の観点からも効果的です。
製造業の現場を熟知
BtoB10年以上のノウハウを活かし
伴走いたします
合同会社TOHMA代表 戸松 峻希
大学卒業後、製造業専門商社の株式会社山善に入社。営業として中小〜大手まで幅広い製造業系企業を担当。さまざまな現場を目にする中で製造業界の実情と伸び代を肌で感じ、「ものづくり企業の可能性を拡げる」をミッションにTOHMAを設立。金属加工品の調達・営業支援の二軸で支援を行う。

合同会社TOHMA代表 戸松 峻希
大学卒業後、製造業専門商社の株式会社山善に入社。営業として中小〜大手まで幅広い製造業系企業を担当。さまざまな現場を目にする中で製造業界の実情と伸び代を肌で感じ、「ものづくり企業の可能性を拡げる」をミッションにTOHMAを設立。金属加工品の調達・営業支援の二軸で支援を行う。
FAQ
よくある質問
- 直接加工先と取引するよりも納期やコスト、コミュニケーションがかさむのでは?
-
貴社に余計なお手間やコストは取らせません。
製図、展開図作成など加工業者側の手間を当社が負担することで、
既存取引先からの転注検討でご相談いただいたお客様の約9割が、
弊社を介しても同程度の取引価格、もしくはコストダウンを実現しております。
- 試作あるいは量産を依頼することは可能ですか?
- 可能です。1個〜1,000個以上まで幅広く対応いたします。
- どのエリアが対応可能ですか?
- 基本的には西日本エリアを中心に対応しておりますが、エリア外からのご相談もお気軽にお問い合わせください。
- 図面無しでも製作可能ですか?
- 製作可能です。図面・3Dデータの制作からご支援可能です。
- 製品組み立ても対応可能ですか?
- 可能です。筐体・組み込み完成品の調達を得意としております。
- 調達までにどれぐらいの期間がかかりますか?
- 通常ですと、初回のお打ち合わせから調達まで1ヶ月程度となります。短納期対応が必要な場合、お問い合わせください。
Contact
お問い合わせ
「こんな加工はできないか」「図面がないが相談したい」など、お気軽にご相談ください。
1営業日以内にご連絡を差し上げます。